<img alt="" src="https://secure.smart-company-365.com/266006.png" style="display:none;">
IQGeo_Logo_w_tag_2024_on_white

2019 IQGeo Meetup、世界中から変革者が集結

 

2019年 2019 IQGeoミートアップ が10月にデンバーで開催され、公益事業および電気通信部門からこれまで以上に多くの参加者が集まった。IQGeoのCEOであるリチャード・ペッティは、イベントの冒頭で、今後のビジネスのあり方を変える5つの世界的なトレンドについて語った。

  1. 次世代ネットワークには現実中心のGISが必要
  2. ネットワーク事業者はビッグデータの専門家になる
  3. システムとプロセスは人間中心になる
  4. 現場のオペレーションは完全にデジタル化されなければならない
  5. オペレーションはますます顧客中心になる

 

変革者の紹介

顧客やパートナーからのプレゼンテーション、フォーラム、デモンストレーション、ネットワーキングで盛り上がった2日間のイベントが終わるころには、多くの参加者がすでにこれらのトレンドを受け入れていることは明らかだった。リチャードは最後のコメントで次のように述べた:「これほど革新的で、これほど多くの変革者たちが集う会場にいられることを嬉しく思います」とリチャードは締めくくった。

 IQGeo Meetup 2020

 

イノベーションの展示

イベント期間中に行われたお客様のプレゼンテーションでは、IQGeo ソフトウェアの新しい革新的な方法が幅広く紹介されました。 IQGeo ソフトウェアは、競争の激しい市場において、ネットワークの信頼性、効率性、安全性の向上という課題に対応するために、電気通信会社や公益事業会社で使用されています。

  • ジム・ダウニングCIO ノースウエストナチュラルのジム・ダウニング氏は、IQGeo 地理空間プラットフォームが同社のビジネス戦略の中核を占めていることを示し、地理空間インテリジェンスの導入と発展の重要性と緊急性を強調した。
  • ペニンシュラ・ライトのシステム・エンジニアリングおよび運用技術担当マネージャー、エイミー・グライス氏 ペニンシュラ・ライトペニンシュラ・ライト社の公益事業の近代化におけるIQGeoの役割について語った。
  • コックス・コミュニケーションズのネットワーク・インベントリー・ソリューション担当ディレクター、ロドニー・レインズと彼のチーム。 コックス・コミュニケーションズは、Cox 社で稼働している数多くの IQGeo アプリケーションの 1 つである、ポータブル発電機の追跡と燃料補給のユースケースに焦点を当てました。
  • のIQGeo最適化責任者であるライアン・ムーディは、 IQGeoシステムの概要を説明した。 TELUSのIQGeo最適化責任者であり、TELUS IQGeoシステムの概要を説明した。このシステムにより、すべての業務活動が一元化され、「ワンストップショップ」が実現した。
  • コンポリアム・コミュニケーションズのGISアナリスト、ジョナサン・クレイトン氏は、テーマ別マッピング分析とPNM統合を中心に、顧客維持と製品拡張のためのさまざまな戦略的ビジネス・ユースケースを開発するために、彼のチームがどのようにIQGeo platform 。
  • ジェス・ボレヴィックとパトリック・グロンリ、IQGeoの新規顧客より ポートランド・ジェネラル・エレクトリック社が、IQGeo platform を選択した理由を説明し、同社のビジネス変革ロードマップにおける中心的な役割について概説した。
  • スパークライト社の GIS管理者であるリチャード・チャペル氏は、多くのアプリケーションにおける優れた地理空間情報の重要性、そして不正確な情報がもたらす財政的・顧客的悪影響について語った。
  • テクニカル・ディレクター、ゴードン・ペリー ギガクリアIQGeoのモバイル・ファースト・アーキテクチャが英国の地方通信ネットワークにとって重要であること、そしてオフラインで現場データを取得できることが、建設プロジェクトのスピードを加速し、業務効率を向上させることを可能にしていることについて語った。
  • プロジェクトマネージャー、ジェフリー・シト氏 Central Hudsonジェフリー・シト氏は、IQGeo が緊急管理損害査定業務において果たす重要な役割について語りました。ジェフ氏は、最近の激しい暴風雨の例を挙げ、IQGeo がどのように対応の効率化に役立ち、中断された電気サービスを迅速に顧客に復旧させたかについて説明しました。   

 

IQGeoのスポンサー・パートナーであるオラクルCGI、そして ユーティリジェント、それぞれのテクノロジーとサービスの概要と、IQGeo のソフトウェアとの統合方法について説明しました。パートナーとの関係は、IQGeo にとって戦略的に重要であり、顧客コミュニティに大きな潜在的利益をもたらします。

 

IQGeoカスタマー・イノベーション・アワード

初日の最後に、3 名のお客様に第 1 回 IQGeo Customer Innovation Awards が授与されました。この新しい賞プログラムは、IQGeoテクノロジーの使用における卓越した革新性を評価し、称えることを目的としています。2019年の受賞者は以下の通り: 

 

IQGeoイノベーション・アワード2019受賞者

 

国際色豊か

このイベントには、これまで以上に多くの参加者が集まっただけでなく、IQGeo の日本およびヨーロッパにおける顧客基盤の拡大が議題に反映されました。英国の大手地方ブロードバンドプロバイダーの一つであるGigaclear社は、Meetupでプレゼンテーションを行った最初のヨーロッパの顧客であった。CEOの基調講演では、IQGeoのソフトウェアの国際的な広がりに言及した。リチャード・ペティは、オーストラリアの水道事業者、マルタの大手通信サービス会社、ドイツの新しい公益事業者、日本の最大手の公益事業者など、世界中の IQGeo の顧客について言及した。

 

これで終わりだ!

2019年のIQGeo Meetupは圧倒的な成功を収め、北米および世界中の電気通信および公益事業セクターの顧客から印象的な顔ぶれが集まった。CEOの基調講演で強調された5つのグローバル・テーマは、顧客のプレゼンテーションに明確に反映され、2日間を通じて示唆に富んだ会話が繰り広げられた。

IQGeo Meetup が、自らの組織全体の生産性とコラボレーションを加速させる「変革者」たちを惹きつけたことは明らかであり、このテーマは会議全体を通して共鳴していた。ある参加者は、フィードバック・アンケートの中で、「顧客の中にチェンジ・メーカーの素晴らしいコミュニティがある」と報告している。また、別の参加者は次のようにコメントした:「新たなイノベーションを模索し、GISと地理空間情報の未来に目を向け、従来の方法と比較してユニークな方法で、それをどのように活用できるかを模索している人たちが大勢いる」。

参加者のオープンかつ積極的な取り組みにより、貴重なイベントとなりました。ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。2020 年のミートアップで IQGeo コミュニティと再会できることを、すでに楽しみにしております。2019 年 IQGeo ミートアップについての詳細および 2020年イベントへのご登録は2019IQGeo Meetupのレビューをご覧ください。

 

トピックス 地理空間ソフトウェア ユーティリティ モバイルファースト イベント 通信

Customer Icon

Customer Stories

Transforming businesses

IQGeo's growing list of customers include some of the world's most innovative telecommunication and utility network operators.

See why they choose IQGeo