iqgeo サブスクリプション
エンドユーザー使用許諾条件
1. 適用。本一般条件 (以下、「本条件」という) は、IQGeo (以下、「IQGeo」という) が再販業者 (以下、「VAR」という) を通じて、本条件を参照する注文書 (以下、「注文書」という) で特定される購入者 (以下、「顧客」という)、IQGeo、VAR、および顧客に対するサブスクリプション・サービスの提供を規定する唯一の条件である。これらの条件は、お客様が注文書またはそのような条件を提出したかどうか、またはいつ提出したかにかかわらず、お客様の一般的な購入条件に優先します。IQGeo およびお客様は、本条件書中で個別に「当事者」、総称して「当事者」と呼ばれることがあります。IQGeo は、IQGeo 単独の裁量で随時、本条件を改訂し、更新することができる。変更がないかどうか定期的に本条件を確認することは、お客様の責任です。改訂された諸条件の掲載後、お客様が利用権対象物サービスを継続して使用することは、お客様が改訂された諸条件を受諾し、これに同意することを意味します。
2. サブスクリプションサービスの提供。
2.1. サブスクリプションサービス。お客様が本条件および再販業者パススルー条件に従うことを条件として、IQGeo は、サブスクリプション期間(以下に定義)中、(i) IQGeo 専有のソフトウェアおよびサービス(「製品」)のライセンス供与、(ii) 第三者ソフトウェアまたは第三者データサービスの提供、(iii) ドキュメンテーション((i)~(iv)を総称して「サブスクリプションサービス」)を含む、注文書に表示された特定のサブスクリプションサービスを使用し、アクセスする権利をインストールベースで提供するものとする。誤解を避けるため、サブスクリプション サービスに関するサポートおよび保守サービス(以下「サ ポート サービス」といいます)の提供は、サブスクリプション サービスの一部ではありません。サポートサービスは、サブスクリプション サービスのライセンシーの利益のために、IQGeo が VAR に提供するサードラインのメンテナンスおよびサポートサービスの利益を含め、リセラー・パススルー条件の条件に従って VAR によって提供されるものとします。これにより:"文書"とは、利用権対象サービスに関連してIQGeoがお客様に提供または利用可能にした資料および文書を意味し、"第三者データサービス"とは、関連製品の使用または最適化に必要となる可能性がある、第三者によって提供されたデータサービスを意味し、"第三者ソフトウェア "とは、第三者によって所有され、ライセンスされ、関連製品の使用または最適化に必要となる可能性があるソフトウェア製品を意味する。
2.2. サブスクリプション サービスの引渡し。サブスクリプション サービスは、インストール ベースで提供され、VAR またはお客様は、お客様が指定し、リセラー・パススルー条件において特定 される場所(「インストール場所」)に関連製品をインストールする責任を負うものとします。
2.3. リセラー パススルー条件。サブスクリプション サービスは、本契約条件に従い、リセラー パススルー条件の条件に従って VAR からお客様に提供されます。VAR は、リセラー・パススルー条件に従って、お客様によるサブスクリプション・サービスへのアクセ スおよび/またはその使用について追加の条件を課すことができますが、リセラー・パススルー条件と本 契約条件との間に矛盾または抵触がある場合は、本契約条件が優先するものとし、かかる矛盾する条件 に優先するものとし、お客様によるサブスクリプション・サービスの使用を支配するものとします。VAR は、リセラー・パススルー条件の条件に従ってサブスクリプション・サービスおよびサポート・サービスを提供する責任を負い、お客様は、本条件に基づく IQGeo の義務の違反に関連する場合を除き、サブスクリプション・サービスまたはサポート・サービス(サブスクリプション・サービスまたはサポート・サービスの使用または履行を含む)に関連して IQGeo がお客様に対していかなる責任も負わないことを認め、同意します。これらの条件は、サポートサービスの一環として、再販業者パススルー条件に従って VAR がお客様に提供する本製品の新しいメンテナンスまたはマイナーアップデート、リリース、またはバージョンに適用されます。
2.4. VARの供給。サブスクリプション サービスは、VAR のソフトウェア、データ サービス、助言、推奨、製品およびサ ービスを必要とし、またはこれらに依拠する場合があります。VAR のかかるソフトウ ェア、データサービス、助言、推奨、製品、およびサービスの使用は、再販業者パススルー条件または VAR のその 他の条件に従うものとします。本条件の他の条項にかかわらず、IQGeo は、VAR のかかるソフトウェア、データサービス、助言、推奨、製品およびサービス、またはそこから生じる損失もしくは損害について、またはそれらに関連して、いかなる義務または責任も負わないものとします。
2.5. ライセンス。
2.5.1. ライセンス付与。IQGeo は、本契約によってお客様に対し、本製品のコピーを設置場所に 1 部設置し、サブスクリプション契約期間中、許可された目的のためにのみ、サブスクリプションサービスにアクセスし、使用すること(設置されたサービスとして)を、その承認された代表者(指定ユーザー数の上限を条件とする)(以下、「ユーザー」)に許可する限定的、個人的、非独占的、取り消し可能、譲渡不可能、サブスクリプションではないライセンスと権利を、サブスクリプションベースで付与します。お客様は、ユーザーによる本規約の完全な遵守を常に確保するものとし、お客様は、そのユー ザーによるサブスクリプション サービスの使用について全責任を負うものとします。本条項に従って提供されるライセンスを除き、お客様は、本条件がお客様に付与するものではないことを認め、IQGeo は、IQGeo の知的財産権 (以下に定義) に対する、または知的財産権に基づく、いかなるライセンス、利益、または権利の付与を、直接的か間接的かを問わず、黙示的かそうでないかを問わず、明示的に否認します。それによって:"指定ユーザー" とは、ユーザーがいつでも本製品を積極的に使用しているかどうかに関係なく、本製 品のあらゆるユーザー (そのようなデバイスが本製品にアクセスできる場合は、人間以外の操作デバイスを 含む) を意味します。"許可された目的" とは、お客様が本利用規約と文書に厳密に従って、お客様の内部業務目的 のためにのみサブスクリプション サービスを使用することを意味します。
2.5.2. 指定ユーザーおよび/またはオペレーティング ユニット。サブスクリプション サービスは、製品ごと、指定ユーザーごと、またはオペレーティング ユニットごと に、または注文書に別途定めるところに従ってライセンスされます。顧客は、本製品、指定ユーザー数、オペレーティング・ユニット数、または該当するその他の指標を 超えて、サブスクリプション・サービス (またはその一部) を使用しないものとし、また、使用することを許可しないも のとします。IQGeo は、お客様またはそのユーザーがこれらの条件に違反していると信じる、または疑う理由がある場合、IQGeo は、お客様から遵守の追加保証を要求することができ、その場合、お客様は速やかに調査を開始し、IQGeo が合理的に受け入れられる形式で、30日以内に遵守の証明書を提出しなければならない。ここで、"営業単位"とは、特定の企業活動を担当するお客様の組織内の部門、部署、または機能領域を意味します。
2.6. 許容される使用。顧客は、IQGeo または IQGeo によって承認された人物以外のいかなる人物にも、以下をさせてはならない(また、許可してはならない):(i) 本商品を担保として、またはその他の方法で質入れし、本商品に対する、または本商品に 対する担保権、抵当権、請求権、先取特権、または担保権の設定を許可しないものとする。(ii) 本商品を使用して、スタンドアロンまたはバンドル製品であるかどうかにかかわらず、 他人の利益のためにマネージドサービスまたはサービスビューローを運営する;(iv) 本製品の全部または一部をリバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル、またはその他の方法で人間の知覚可能な形に縮小しようとすること、またはその他の方法で本製品の基礎となるソースコード、構造、設計、アルゴリズム、またはその他の項目を知ろうとすること、(v) 本製品を修正、修理、変更、修正、保守、またはサポートすること(または同様のことをしようとすること);(vi) 本製品および/またはドキュメンテーションのライセンス供与、譲渡、割当て、頒布、タイムシェアリング、表示、開示、その他の商業的利用、またはユーザー以外の第三者への提供、(vii) 本製品またはドキュメンテーション上の著作権、商標、特許、所有権表示を修正または削除すること。上記にかかわらず、IQGeo がサブスクリプション・サービスをインストール・ベースで提供する場合、お客様は、適用法に基づいて必要とされる本製品のバックアップ・コピーを 1 部作成することが許可されるものとします。
2.7. 一般的な制限:顧客は、本条件または適用される注文によって課されるライセンス制限または制限を回避または迂回しよう としないものとします。IQGeoが、お客様またはそのユーザーが本条件の第2条に規定されたライセンス制限に違反していると信じる、または疑われる理由がある場合、IQGeoは、(本条件の第15条に規定された監査の権利に加えて)お客様から順守に関する追加の保証を要求することができ、お客様は、速やかに調査を開始し、IQGeoが合理的に受け入れられる形式で、30日以内に順守に関する書面による証明書を提出するものとします。お客様は、使用制限の違反またはライセンス制限の回避の試みは、本条件の即時解除につながる可能性があり、金銭的損害賠償および差し止めによる救済を含むがこれに限定されない法的結果をお客様が受ける可能性があることを認めるものとします。本条項の違反は、本規約の重大な違反となります。
2.8. API の許容される使用:提供される API はすべて、サブスクリプション サービスと組み合わせて使用することのみを意図しています。適用される注文の範囲外で API を不正に使用することは固く禁じられています。
i) 禁止されている活動:お客様は、直接または間接を問わず、APIを使用して、本ソフトウェアによって課されるユーザーライセンスの制限を回避または違反してはなりません。禁止される行為には、以下のものが含まれますが、これらに限定されません。 (i) 本ソフトウェアの機能に不正にアクセスするために、本ソフトウェアをリバースエンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブルすること。(ii) ユーザーライセンスの範囲を超える方法で、APIを使用して本ソフトウェアの機能または特徴を複製または再配布すること;(iv) 提供された API を使用して地理空間クライアントを構築し、API が提供されなかった場合に厳密 に必要とされるよりも少ない Named User でのサブスクリプションサービスの使用を可能にすること。
ii) 非干渉:お客様は、サブスクリプション・サービスの適切な機能を妨害する、または他のユーザーの体験を妨害するような方法で API を使用しないものとします。過度の使用は、IQGeo によって事前に通知されたしきい値または制限値、および/または、お客様によって要求され、IQGeo によって相互に合意された使用量と性能の測定基準に対して監視されるものとします。IQGeo は、システム性能を監視し、使用量がそのような閾値を超えた場合、お客様に通知するものとします。過度の使用には、過度の API リクエスト、自動スクリプト、またはシステムが設計されたものを超える、またはお客様が要求し、IQGeo が合意した性能要件を超える活動が含まれ、過負荷を引き起こすか、サブスクリプションサービスまたはその関連サービスの性能を低下させますが、これらに限定されません;
iii) 遵守の監視:IQGeo は、これらの制限の遵守を確認するために、お客様の API の使用を監視する権利を留保します。お客様がこれらの条件に違反していると IQGeo が明確な証拠に基づいて合理的に判断した場合、IQGeo は、まず、申し立てられた違反を書面でお客様に通知し、問題を解決するための合理的な機会を提供するものとします (サブスクリプション・サービスへの重大な損害を防ぐために即時停止が必要な場合を除く)。妥当な期間内に是正されなかった場合、またはシステムの完全性に対する差し迫った脅威が発生した場合に限り、IQGeo は、適切な API へのお客様のアクセスの一時停止または終了、法的救済措置の追求を含むがこれに限定されない適切な措置を取ることができる;
iv) 違反の報告:お客様が、API の不正使用または誤用に気づいた場合、お客様は、速やかに当社に通知し、IQGeo の調査および執行努力を支援するために、関連するすべての詳細を提供することに同意するものとします;
v) 権利の留保:ここに明示的に付与されていないすべての権利は、IQGeo によって留保される。IQGeo は、理由の如何を問わず、いつでも事前通知なしに、API へのアクセスを変更、停止、または終了する権利を留保します。
本条の違反は、本規約の重大な違反となる。
2.9. 改善提案。お客様は、サブスクリプション サービスに関するコメントまたは提案、または提案された改善点 (「提案された改善点」)を提供することができます。IQGeo は、お客様への手数料またはロイヤルティの支払いを含め、知的財産権またはその他を理由とするいかなる種類のお客様に対する義務または制限もなく、提案された改善点を、IQGeo が適切と考えるように自由に使用、開示、複製、ライセンス供与、またはその他の方法で配布し、利用することができます。IQGeoによって開発および/または実施された改良提案、およびそのすべての派生物、ならびに、その修正および開発に関するすべての権利、権原、および利益(そこに具現化された、またはそれに関連するすべての知的所有権を含む)は、IQGeoの独占的所有物であり、かつ、そのままであり続けるものとします。
3. 第三者データサービス、第三者データソフトウェアおよび第三者ハードウェア。
3.1. 第三者データサービスおよび第三者ソフトウェア。ドキュメンテーションには、(i) サブスクリプション・サービスと共に使用するために IQGeo が提供する、および/または (ii) サブスクリプション・サービスと共に使用するためにお客様が提供する必要のある第三者データサービスおよび/または第三者ソフトウェアが規定されています。お客様は、利用権対象物サービスと共に提供されないかかる第三者ソフトウェアおよび/または第三者データサービスの購入については、お客様が単独で責任を負うことを認めるものとします。IQGeo が第三者データサービスおよび/または第三者ソフトウェアを提供する範囲において、IQGeo は、本製品と組み合わされた当該第三者データサービスおよび/または第三者ソフトウェアを使用することを許可されており、お客様およびそのユーザーが本条件および該当する第三者条件を遵守することを条件に、IQGeo は、お客様およびそのユーザーに当該ライセンスを拡大することを許可されています。"第三者条件" とは、第三者データサービスまたは第三者ソフトウェアの使用を規定する条件 (エンドユーザー使用許諾契約を含む) を意味します。お客様による第三者規約の違反は、本規約の重大な違反となります。IQGeo によって提供された第三者ソフトウェアおよび/または第三者データサービスを使用するお客様の権利は、以下の場合に消滅するものとします:(i) 基礎となるライセンスまたは権利が終了または失効した場合、または (ii) 該当する注文が終了または失効した場合。
3.2. 第三者ハードウェア。 お客様は、関連製品の利用および/または性能の最適化に必要な、第三者によって販売または提供されるハードウェア、ファームウェア、またはその他の技術(「第三者ハードウェア」、および第三者データサービスおよび第三者ソフトウェアと併せて「第三者製品」)を別途購入する必要がある場合があります。
3.3. 保証なし。IQGeo は、いかなる第三者製品も保証せず、IQGeo は、第三者製品の品質または性能、関連す る第三者所有者またはベンダーの保証の不履行、または第三者製品のサポートを含む第三者製品について、 顧客に対していかなる責任も負わないものとする。IQGeo は、本製品とともに使用される第三者ソフトウェアをサポートするために商業上合理的な努力を払い、法的に許容される範囲内で、第三者からのすべての保証をお客様に伝えます。IQGeo は、お客様がかかる第三者製品を別途購入しなかったことによるサブスクリプション・サービスの不履行、欠陥、またはそこから生じるクレーム (以下に定義) について、いかなる責任も負わないものとします。IQGeo は、本製品が、本製品と共に提供されたもの、またはドキュメンテーションに従って特定されたも の以外の第三者製品と組み合わせて機能することを保証しません。
4. サポートサービス。VAR は、リセラー・パススルー条件に記載され、条件に従い、サポートサービスを提供する責任を負います。IQGeo は、そのようなサポートサービスに関して、お客様に対していかなる義務も責任も負わないものとします。ただし、IQGeo がそのようなメンテナンスとサポートサービスを中止した場合、IQGeo は、サブスクリプション期間を終了することができ、IQGeo は、VAR がサブスクリプションサービスのために支払った前払いのサブスクリプション料金の按分額を VAR に返金するものとします。
5. 第三者プロバイダー。顧客は、IQGeo が、IQGeo に代わってサブスクリプション・サービスのいずれかの要素を提供するために、サードパーティプロバイダを随時雇用できることを認める。第三者プロバイダーによって提供されたサブスクリプション・サービスに障害または問題が発生し、お客様および/またはユーザーが損害を被った場合、IQGeo は、そのような損害を第三者プロバイダーから回復するために商業上合理的な努力を払うものとします。そのような損失すべてに対するお客様に対するIQGeoの責任は、IQGeoが第三者プロバイダーから回収できる金額に限定され、お客様の損失に関して配分されるものとします。"第三者プロバイダー"とは、IQGeo に代わってサブスクリプション・サービスを提供するために、IQGeo が随時使用する、または従事する第三者サービス・プロバイダーを意味する。
6. 手数料。
6.1. 料金。お客様は、リセラー・パススルー条件に定めるサブスクリプション・サービスの料金(以下「サブ スクリプション料金」といいます)を支払うものとします。お客様は、サブスクリプション料が、リセラ ー・パススルー条件に基づいてVARに支払われることを了承するものとします。VAR によって指示された場合、お客様は、利用料の全部または一部を IQGeo に支払うものとします。 サブスクリプション・サービスの使用については、本条件に基づき、IQGeo に追加料金を支払う必要はありません。すべてのサブスクリプション料金は、VAT、HST、PST、および GST を含む売上税または使用税 (該当する場合) を除くものとし、お客様が支払うものとします。サブスクリプション料金は、VAR、IQGeo、またはその代表者が負担する旅費、宿泊費、日当、またはその他の費用を除きます。サブスクリプション料は、当初期間 (以下に定義) の終了時に、または本条件および/または再販パススルー条件で別途指定された場合に、変更されることがあります。本条件の第18項または該当するリセラー・パススルー条件に従い、当初契約期間またはその時点の更新契約期間の満了前にIQGEOまたはVARがサブスクリプションを終了する場合、本条件またはリセラー・パススルー条件(場合による)で明示的に規定されていない限り、IQGEOまたはVARからお客様への前払料金の払い戻しは行われないものとする。
6.2. 料金の支払い。VAR は、「リセラー・パススルー条件」の条件に従い、「リセラー・パススルー条件」に規定される期 間に、「サブスクリプション料」をお客様に請求するものとします。
6.3. 料金および指定ユーザー。IQGeo がお客様に本製品を指名ユーザー単位でライセンスした範囲内で、お客様による本製品の使用がライセンスされ た指名ユーザー数を超過する場合、お客様は、そのような超過使用を速やかに VAR に通知するものとし、VAR は、そのような過 剰使用に関連するサブスクリプション料金をお客様に請求するものとします。上記にかかわらず、本条項のいかなる規定も、本条件または本条件に基づくIQGeoのその他の権利の違反に対するIQGeoの損害賠償請求権を制限するものではない。IQGeo は、サブスクリプション契約期間中にお客様が指定ユーザー数を減らした場合、VAR に対していかなる減額、割引、リベートまたは払い戻しも行いません。
7. 顧客の義務。顧客は以下を行うものとする:(i) IQGeo が合理的に要求する情報、顧客コンテンツ、顧客 IT システム、またはその他のホスティングまたはテスト環境への必要なアクセスすべてを含む、IQGeo の利用権対象物サービスの提供に関連するすべての必要な協力を IQGeo に提供し、(ii) 適用されるすべての法律と規制を順守し、(iii) 利用者がこれらの条件に従って行動することを保証し、(iv) に対して単独の責任を負う:(A) 顧客コンテンツの合法性、信頼性、完全性、正確性、および品質、ならびに顧客コンテンツに関 するすべての必要な同意、(B) 利用権対象物サービスに関連する顧客 IT システムおよび顧客コンテンツのバッ クアップおよび復元。ここで"お客様コンテンツ"とは、お客様によって IQGeo に提供され、または利用可能にされ、および/または、利用権対象物サービスを使用中に、お客様、そのユーザーおよび/またはエンドユーザーによって、もしくはお客様のために本製品に保存され、もしくは本製品に入力された、あらゆる種類のすべての情報、データ、資料、およびコンテンツを意味し、"お客様ITシステム"とは、お客様が所有し、使用許諾を受け、またはその他の方法で管理する利用権対象物サービスの受領および/または使用に関連してお客様が使用するお客様のコンピューティング環境(ハードウェア、ソフトウェアおよび/または電気通信ネットワークもしくは機器を含む)を意味します。
8. 輸出法の遵守。お客様は、本契約に基づき提供される本製品、ドキュメンテーション、およびその他の技術情報が、カナダ、欧州連合、ドイツ、英国、米国商務省、および技術データならびに機器および製品の輸出に関連するその他の米国政府の輸出管理規制の対象となる可能性があることを理解し、認識するものとします。お客様は、かかる規制をすべて遵守する責任があることを認め、同意するものとします。お客様が本条項に違反した場合、本規約の重大な違反となります。
9. 保証;保証の否認。
9.1. 製品。IQGeo は、本製品がお客様に引き渡されてから 90 日間(以下、「保証期間」)、引き渡された各製品がすべての重要な点で ドキュメンテーションに実質的に適合することを保証します。お客様は、本条に準拠することを妨げる関連製品の欠陥が発生した場合、保証期間内に書面 (「保証通知」)でVARに通知するものとし、(そのような欠陥は、お客様またはユーザーによる本製品の誤用ま たは無許可の使用に起因するものではないことを条件として)IQGeoは、サポートサービスの一環として、保証通知から90日以内に、瑕疵を修 正するための合理的な措置を講じるか、または本製品を交換するようVARに保証させるものとします。
9.2. サブスクリプションサービス。IQGeo は、以下を保証する: (i) IQGeo は、利用権対象物サービスの履行において、適切な経験、資格、および訓練を受けた要員を活用し、 (iii) IQGeo は、これらの条件に基づく義務の履行に必要なすべての必要な権利、ライセンス、同意、および許可を有しており、また、これらを維持する。
9.3. 保証の否認。本条件で明示的かつ具体的に規定されている場合を除き、お客様は、利用権対象物サービスの使用から 得られた結果、およびかかる使用から導き出された結論について、単独で責任を負うものとします。IQGeo は、利用権対象サービスに関連してお客様から IQGeo に提供された情報、指示、スクリプト、またはお客様の指示により IQGeo が行った行為の誤りまたは脱落によって生じた損害または損失については、一切責任を負いません。本条項で明示的に規定されている保証を除き、IQGEO は、法律で認められている限りにおいて、これらの条件、利用権対象物サービス、およびこれらの条件に基づいて供給される、または実行されるその他の商品またはサービスに関する明示的または黙示的、法定またはその他のあらゆる保証、表明、条件、およびその他の条件(商品性、品質、特定目的への適合性および非侵害に関する黙示的な条件を含むがこれらに限定されない)を否認します。上記を制限することなく、イクジオは、サブスクリプション サービス (またはお客様によるその使用) にエラーがないこと、または使用が中断されないことを保証しない。
10. 責任の制限。本第 12 条は、以下の点に関するお客様に対する IQGeo の全責任(その関連会社または代表者の作為または不作為に対す る責任を含む)を規定します:(i) 本条件の違反、(ii) サブスクリプション・サービスのお客様による使用、および (iii) 本条件の下で、または本条件に関連して生じる、あらゆる表明、不実表示 (無実か過失かにかかわらず)、陳述、または不法行為もしくは不作為 (過失を含む)。
10.1. 全責任。契約、保証、補償、不法行為(過失を含む)、厳格責任、またはその他に関わらず、本規約に起因または関連する、お客様による、またはお客様の代理人による、あらゆる種類のクレームに関する、またはクレームに関連する、iqgeoおよびその関連会社ならびに代理人の責任の総額は、かかるクレームの原因となった事象の直前の12ヶ月間に、お客様への再販のためにvarに販売されたサブスクリプションサービスに関して、再販契約に従ってvarがiqgeoに実際に支払ったサブスクリプション料金を超えないものとします。
10.2. 結果的損害の発生。いずれの当事者も、契約、保証、補償、不法行為(過失を含む)、厳格責任、またはその他の行為の形式を問わず、本規約に起因または関連する、使用の損失、データの損失、事業の中断、または派生的、偶発的、特別、間接的、推測的、懲罰的、または懲罰的な損害、費用、またはあらゆる性質の請求(利益または収益の損失を含む)について、他方当事者がそのような損害の可能性を知らされていたとしても、他方当事者に対して一切責任を負わないものとします。
10.3. 制限の除外。本条件のいかなる条項も、以下の事項に関する顧客または IQGeo の責任を制限または除外する効力を持たない:(i)故意の不法行為(またはその代表者)によって引き起こされた死亡または傷害、(ii)詐欺的不実表示、またはその他の詐欺的行為または不作為、(iii)お客様の場合は、サブスクリプション料金の支払いに関するお客様の責任、(iv)お客様の場合は、IQGeo の知的財産権、またはこれらの条件に従って IQGeo によって付与されたライセンスおよび/または権利の侵害、または(v)合法的に除外または制限することができないその他の責任。
11. 知的財産の所有権。
11.1. 知的財産権。「知的財産権」とは、(i) 特許、特許出願、特許の開示および発明(特許性があるか否かを問わない)、(ii) 商標、サービスマーク、トレードドレス、商号および商号に関する権利、ロゴに関する権利、ならびにこれらに関連する営業権すべて(以下、総称して「マーク」)、(iii) 著作権および著作権で保護される著作物(コンピュータソフトウェアに関する権利を含む)、マスクワーク、データおよびデータベースに関する権利、(iv) 機密情報、営業秘密およびノウハウに関する権利、ならびに (v) その他すべての知的財産権(それぞれの場合、特許性があるか否かを問わない)を意味します、データおよびデータベースに関する権利、(iv) 機密情報および企業秘密、ノウハウに関する権利、(v) その他すべての知的財産権(いずれの場合も、これらのいずれかが登録されているか否かにかかわらず、また登録申請または登録申請の権利を含む)、および世界のあらゆる場所で存続する、先に列挙したものと同様の性質を有するすべての権利または保護形態。
11.2. お客様所有の知的財産権。"顧客コンテンツ"とは、画像、ビデオ、個人データを含むがこれらに限定されない、顧客またはその認定ユーザーから IQGeo に伝達された資料、文書または情報を意味する。本条件に基づく履行において、IQGeo または本製品にホストされ、保存され、使用され、またはその他の方法で転送されるすべての顧客コンテンツは、そのすべての派生物を含め、顧客に帰属し、顧客はその中のすべての権利、権原、利益(その中またはそれに関連するすべての知的財産権を含む)を保持するものとする。
11.3. データセットおよび出力データ。「データセット」とは、カスタマー コンテンツおよび必要に応じて手動または自動の注釈行為によりそれ らに関連付けられたラベルから構成される一連の情報を意味します。"出力データ"とは、顧客および/またはその認定ユーザーによる利用権対象物サービスの利用の過程で、顧客コンテン ツを利用して生成および/または作成されたすべての情報、データおよび/またはデータベースを意味します。IQGeo は、本製品で生成されたすべてのデータセットと出力データ、およびこれらに付随する知的財産権を、それらが開発された時点で、自動的に、かつ取り消し不能な形で、独占的にお客様に譲渡します。これには、例外または留保なしに、データセットおよび出力データの全部または一部の直接的または間接的な使用および利用のための複製、表示、翻訳、適応、変形、および配置のすべての権利が含まれます。特に、IQGeo は以下を顧客に譲渡する:(a) 本契約の発効日において予見されなかった、または予見可能であったとしても、データセットおよび出力デー タをあらゆる形態で使用する権利 (b) 本契約の発効日において既知または未知の、あらゆる手段およびあらゆる媒体による、データセットおよび 出力データの一時的および永久的な複製権;(c) 本契約の発効日において既知または未知である、あらゆる方法によるデータセットおよび出力データの表示権 (d) データセットおよび出力データの修正、ローカライズ、継承、翻案、統合、カスタマイズ、修正、翻訳、進化、追加、削除、派生物の作成などを行う権利。,(f) データセットおよび出力データを別の言語で書き直す権利。この譲渡は、データセットおよびアウトプット・データに関する知的財産権が法的に保護される限り、全世界において有効です。
11.4. サービスの提供および改善のためのライセンス。お客様は、本契約によって、利用権対象物サービスに関する技術的問題を特定、調査、解決することを含め、利用権対象物サービスを提供し、改善するために必要な範囲で、お客様コンテンツにアクセスし、使用するための世界的な非独占的ライセンスを IQGeo に付与します。第 10.3 条にかかわらず、お客様は、IQGeo に対し、データセット、出力データ、およびカスタマ コンテンツについて、データセット、出力データ、およびカスタマ コンテンツの使用、複製、表示、および利用を、自己のために、また、サブスクリプ ション サービスの改善、新機能および新製品とサービスの開発、ならびに、統計の集計と利用を唯一の目的として、 関連する知的財産権の保護期間中、世界的、非独占的、譲渡不能、および譲渡不能な権利を付与します。この文脈において、お客様は(b) 利用権対象物サービスの改善、新機能および新サービスの開発、ならびに、IQGeo が想定している統計の作成および利用の目的で実施される個人データの処理は、お客様と IQGeo との間の契約に規定されている個人データ義務に適合していることを認め、同意する;(c) データ対象者に対し、利用権対象サービスの改善、新機能および新サービスの開発、ならびに統計の作成および使用を目的とした IQGeo へのデータ送信について通知することに同意する。
11.5. サービスの所有権。利用権対象物サービスは、IQGeo およびその関連会社によって所有、運営されており、著作権法、国際条約条項、商標、サービスマーク、およびその他の知的財産権に関する法律および条約によって保護されている、所有権対象物を含んでいます。IQGeo によって別段の定めがある場合を除き、利用権対象物サービスのいずれも、いかなる方法においても、複写、複製、再出版、ダウンロード、アップロード、掲示、表示、送信、または配布することはできず、利用権対象物サービスのいかなる部分も、禁反言、黙示、またはその他によるかを問わず、IQGeo の知的財産権に基づくライセンスを付与するものと解釈されないものとします。本条件で明示的に付与されていない権利は、IQGeo が留保する。お客様は、利用権対象物サービスには、IQGeo、その関連会社、およびその他が、相当な時間、労力、および金銭を費やすことによって開発、編集、準備、改訂、選択、および適用された判断の方法と基準を適用することによって、IQGeo、その関連会社、およびその他が開発、編集、準備、改訂、選択、配置したオリジナルの著作物が含まれており、IQGeo、その関連会社、およびその他が有する貴重な知的財産権を構成していることを認めるものとします。企業秘密、特許、意匠、著作権、商標、データベース権、サービスマーク、ノウハウ、その他の知的財産権、またはその他の所有権の現在および将来の権利、あらゆる種類の文書、改良、設計の貢献、または派生物、および利用権対象サービスに関連するすべての申請と登録の権利を含む、これらに関連する知識またはプロセスは、お客様とIQGeoの間においては、常にIQGeoとその関連会社の唯一かつ排他的な所有物であるものとします。
11.6. IQGeo のマーク。マークは、IQGeo およびその関連会社の登録マークおよび未登録マークです。マークは、IQGeo の事前の書面による明示的な許可なしに使用することはできません。IQGeo は、利用権対象物サービス上で言及されているそれぞれの製品またはサービスについて、他の組織の標章を認めます。本条件に規定されている場合を除き、お客様による標章またはその他の IQGeo コンテンツの使用は厳重に禁止されています。お客様は、利用権対象物サービス、ドキュメンテーション、または専門サービスにおける、またはそれらに対する IQGeo および/またはそのライセンサーの権利と矛盾する、またはその権利に異議を唱えたり、損なったりするような行動を取らないことに同意します。法律の運用により、本条項に定める所有権の割り当てと矛盾する知的財産権の所有権をお客様が取得する場合、お客様はここに以下を行い、行うものとします:(i) そのような知的財産権を IQGeo に譲渡し、(ii) IQGeo が関連知的財産権の所有権の完全な利益を享受できるように、譲渡を完了するために必要なすべての書類を執行し、交付する。
12. 補償義務。各当事者は、以下の補償義務を負うものとする。「請求」とは、訴訟、裁定、請求、またはその他の法的手段、苦情、費用、債務、要求、費用、罰金、責任、損失、発信、罰金、または訴訟手続を意味する。
12.1. IQGeoの義務。下記の第14.2条に従って、IQGeoは、本条件に基づいてIQGeoからお客様にライセンス供与された本製品が第三者の知的財産権(英国に存在する)を侵害しているという第三者からお客様に対して提起された請求(「知的財産権請求」)から、および侵害が本条件に起因または関連して発生する範囲を除き、お客様を補償し、防御し、損害を与えないものとする:(i) お客様による本規約の違反、(ii) お客様によって、またはお客様の要請または指示によって(IQGeo によってを含む)変更、修正、改訂された本製品、(iii) お客様の要請または指示によって、および/または IQGeo 以外の者によって IQGeo が行った本製品の設定、(iv) IP クレームを防ぐために IQGeo が提供した本製品の更新またはアップグレードをお客様が実施しなかったこと、(v) 第三者ソフトウェアまたは第三者データサービス;(vi) お客様による本製品のドキュメンテーションに従わない使用、またはその他の許可されていない使用 (vii) お客様が同じものを使用する有効なライセンスを所有しているかどうかにかかわらず、IQGeo によって更新またはアップグレードされなくなった本製品の旧バージョンのお客様による使用 (IQGeo から通知を受けた後) (viii) IQGeo が書面でそのような使用を承諾していない、あらゆる機器、製品、または第三者のソフトウェアと組み合わせた本製品の使用。顧客は以下を行うものとする:(c) IQGeo の要請があれば、IP クレームの弁護または和解において IQGeo を支援するために合理的に必要なすべての支援を提供し、必要なすべての行動を取る。上記は、お客様による本製品の使用が第三者の知的財産権を侵害した場合のお客様の唯一の救済方法と IQGeo の独占的な責任について述べています。
顧客にライセンスされた製品が、顧客の過失によらず、知的財産権クレームの対象となったか、またはなる可能性が高いと IQGeo が独占的に判断した場合、IQGeo は、その選択と自己負担で、(i) 顧客が製品を継続して使用する権利を調達し、(ii) 製品を非侵害とし、(iii) 製品に関するライセンスを終了し、その製品に関連するサブスクリプション・サービスのために VAR が支払ったサブスクリプション料金のうち、前払いされたもので、終了後の期間に関連するものを払い戻すことができる。
12.2. お客様の補償義務。IP クレームが第 14.1(i)-(viii)に記載されたお客様の行為に基づく知的財産権クレームが発生した場合、お客様は、本製品が第三者の知的財産権を侵害または不正流用し、または適用法に違反していると主張する第三者によってIQGeoまたはその関連会社に対してなされた、または提起されたクレームに対して、IQGeoおよびその関連会社を補償し、防御し、損害を与えないものとし、IQGeoが被ったまたは被ったすべてのクレーム、およびそのようなクレームに関連してIQGeoが被った合理的な訴訟費用についてIQGeoおよびその関連会社を補償するものとする:(i)クレームの弁護と和解をお客様に単独で管理させる。ただし、和解がIQGeoのすべての責任を無条件で免除し、IQGeoの本製品の使用、販売、および/または配布の能力を妨げないか、またはIQGeoが書面で承認しない限り、お客様はそのようなクレームを和解してはならない(IQGeoは、その絶対的な裁量で、IQGeoが要求する条件に従って、許可または保留することができる)(ii)お客様の費用負担で、お客様にすべての合理的な援助を提供する。さらに、お客様は、(a) サブスクリプション・サービスの不適切な使用(そのユーザーによる本規約の不順守を含む)、(b) お客様のコンテンツ、(c) 本規約に基づく義務の違反または違反の申し立て、に関連する、またはこれらに起因するあらゆる請求に対して、IQGeo およびその関連会社を補償し、防御し、損害を与えないものとします。
13. 個人データ。各当事者は、本規約に基づく活動または本規約に関連する活動に適用される範囲で、本規約に関して適用されるデータ保護法を常に遵守することを約束します。お客様がサブスクリプション サービスを使用して、その代表者およびユーザーを含むがこれに限定され ない、特定または識別可能な自然人に関連する情報(以下「個人データ」)を収集またはその他の方法で処理する範囲に おいて、お客様は単独で責任を負うものとし、お客様は以下を約束するものとします:(i) かかる個人データの無許可または違法な処理、およびかかる個人データの不慮の紛失、 破壊、またはかかる個人データへの損害を防止するための適切な技術的および組織的措置が講じられ ていることを確認すること、(ii) サブスクリプション契約期間を通じて、かかる個人データを収集またはその他の 方法で処理するために必要なすべての同意または通知を取得していること(およびサブスクリプション契約期 間を通じてこれを維持すること)、および/または認識された法的根拠または正当な理由を有しているこ とを確認すること;(iii) お客様の個人データが適用データ保護法の対象となる可能性がある範囲において、かかる個人データを IQGeo に転送する前、または IQGeo がお客様のためにかかる個人データにアクセスもしくは処理することを許可する前に、IQGeo に書面で通知すること、IQGeo が、EU データ保護法の対象となる個人データの処理業者またはサブ処理業者 (これらの用語は EU データ保護法で定義されている) である範囲において、両当事者は、そのような処理に関する適切な条件について誠意をもって交渉しますが、両当事者がそのような条件に合意できない場合は、その時点で発行されている IQGeo のデータ処理補遺がそのような処理に適用されるものとします。お客様は、IQGeo が本条件に基づく義務を遂行し、IQGeo とお客様との関係を管理する目的で、お客様の代表者の個人データの収集、処理、転送を含め、お客様と IQGeo との間のビジネス関係に関連するデータおよび情報を IQGeo が収集、処理、転送することを認めるものとします。そのような個人データは、IQGeo が随時発行する個人情報保護方針またはその他の個人情報保護通知の対象となり、そのような方針または通知は、これらの条件の一部ではない。お客様は、IQGeo の代表者がそのようなプライバシー方針と通知、および IQGeo が個人データを収集、処理、転送する可能性がある状況を認識していることを確認するものとします。お客様は、IQGeo が、お客様によって収集され処理された個人データを含むデータの損失または暴露について責任を負わないことを認めるものとします。 "適用されるデータ保護法" とは、(a) 英国 GDPR が適用される範囲では、個人データの保護に関連する英国または英国の一部の法律を意味し、(b) EU GDPR が適用される範囲では、個人データの保護に関連する欧州連合または IQGeo が従う欧州連合の加盟国の法律を意味します。「EU GDPR」とは、EU 一般データ保護規則 2016/679 を意味する。"UK GDPR" は、データ保護法 2018 において与えられた意味を有する。
14. 監査。お客様は、サブスクリプション契約期間中常に、サブスクリプション・サービスの一部としてライセンスされた製 品の使用を含む、サブスクリプション・サービスの使用に関する最新かつ正確で完全な帳簿と記録を保持するこ とに同意します。IQGeo の事前の書面による要請から 10 営業日以内に、お客様は、IQGeo が (自ら、または VAR またはその他の被指名人を通じて) お客様およびそのユーザーのサブスクリプション サービスの使用を監査する目的で、関連する施設、機器、サーバー、システム、人員、帳簿および記録を調査、検査、監査および検討すること (および関連する場合はコピーを取ること) を許可し、合理的なアクセスを提供するものとします。
15. 守秘義務。
15.1. 定義。「秘密情報」とは、営業秘密、ノウハウ、発明、技術、プロセス、ソフトウェアプログラムおよびその他のIT関連情報、回路図、データベース、事業情報、財務情報、アイデア、戦略、設計、製品および製品設計、調達情報、いずれかの当事者の知的財産権に関連する未発表情報、両当事者間のすべての通信、および両当事者の事業に関連するその他の非公開情報を含むがこれらに限定されない、相手方当事者のすべての秘密および専有情報(書面、口頭、電子形式のいずれであるかを問わない)を意味します。
15.2. 守秘義務。各当事者は以下を行うものとする:(i) 他方の当事者の秘密情報の秘密を保持し、アクセス権を有する他方の当事者の秘密情報がその代表者により開示または配布されないように、またはその他本規約に違反しないように、あらゆる合理的な注意および措置を講じること。 (ii) 開示当事者が当該秘密情報の開示に書面で同意し、かつ受領当事者が当該第三者に対して本第 17 条に含まれる条件と同等の条件で秘密保持契約を締結することを要求しない限り、他方の当事者の秘密情報を第三者に開示しないこと;および (iii) 本規約に基づく権利および義務を行使または履行する目的でのみ、開示された相手方当事者の秘密情報を使用すること。各当事者は、本規約に基づく義務を履行するために「知る必要がある」代表者、および/または専門的な助言を得ることを目的とする専門アドバイザーに対して、相手方当事者の秘密情報を開示することができます。ただし、開示前に秘密情報の秘密性をこれらの代表者に通知し、これらの者の記録を書面で保管することを条件とします。各当事者は、秘密情報に関するその代表者の行為または不作為について、あたかもその当事者の行為または不作為であるかのように責任を負うものとする。両当事者は、相手方当事者の秘密情報の不正使用または開示を特定し、防止するために、あらゆる合理的な努力を払うものとします。当事者は、本規約の違反または意図された違反を認識した場合、またはそれを信じる理由がある場合、直ちに他方の当事者に通知するものとし、そのような行為に対する適切な救済を求める上で協力するものとします。
15.3. 例外。本第 17 条に含まれる秘密保持義務は、以下の範囲内の情報には適用されないものとする:(i) 開示日時点で、本第 17 条に違反した場合を除き、パブリックドメインにあるか、またはその後パブリックドメインになった場合、(ii) 開示当事者が秘密保持義務を負うことなく開示する前に、書面により証明されるとおり、受領当事者がすでに知っていた場合、(iii) 注文の締結後に、秘密保持義務を負うことなく第三者から入手した場合;または (iv) 受領当事者が相手側当事者の秘密情報を使用することなく独自に開発したもの、または (v) 法律により開示が義務付けられているもの。ただし、受領当事者は、合法的に可能な範囲で、かかる開示が義務付けられていることを開示当事者に通知し、開示当事者が受領当事者の開示前に保護命令またはその他の適切な救済を求める合理的な機会を与えるものとする。
16. 契約期間および契約解除。
16.1. 期間。本規約は、本規約に別段の定めがない限り、当事者が注文書に最後に署名した日(「発効日」)から発効し、両当事者のすべての権利、義務、責務は発効日に開始するものとする。本規約は、リセラー・パススルー利用規約および該当する注文に別段の定めがない限り、リセ ラー・パススルー利用規約で指定され、注文に記載された最初の期間(「最初の期間」)、およびその後自動的に連続する 1 年間の期間(それぞれを「更新期間」とし、最初の期間と合わせて「サブスクリプション期間」)、効力を有するものとする。
16.2. 終了。
16.2.1. サブスクリプション サービスは、一方の当事者が他方の当事者に少なくとも 90 日前までに書面 で通知することにより終了させることができます。
16.2.2. IQGeo は、顧客が以下のいずれかに該当する場合、顧客に書面による通知を送達することで、サブスクリプ ションサービスを直ちに終了することができる:(i) その財産または資産に対して管財人、管財人、またはその他類似の役員を任命するための措置 が取られ、それが 60 日以内に撤回されない場合、(ii) 支払能力のある再建を目的とする場合を除き、債権者集会を招集 するか、債権者と任意整理を行うか、または管財命令の対象となる場合、(iii) 権限ある裁判所から命令が出されるか、その清算ま たは解散、または清算人選任のための決議が行われる場合 (支払能力のある合併または再建を目的とする場合を除く);(iv)支払不能に陥るか、支払期日が到来しても債務を支払うことができなくなるか、事業の全部または相当部分を停止するか、または停止する恐れがある場合、または(v)他方の当事者が属する司法管轄区において、第16条に記載された事象と同等または類似の効果を持つ事象が他方の当事者に関して発生するか、または訴訟が提起された場合。2.2(i)から第16.2.2(iv)項まで(を含む)。
16.2.3. いずれの当事者も、不履行当事者が、(i) 本規約に重大な違反をし、かかる重大な違反が治癒不能である場合、または治癒可能な重大な違反に関して、不履行当事者がかかる違反の書面による通知を受領した後 30 日以内にかかる違反を治癒しない場合、相手方当事者 (以下「不履行当事者」といいます) への書面による通知により、サブスクリプション サービスを終了することができます。
16.2.4. IQGeo は、以下に該当する場合、お客様に書面で通知することにより、サブスクリプ ションサービスを直ちに終了することができます:(i) お客様が、リセラー・パススルー条件に従って VAR に支払うべきサブスクリプション料金を支払期日から 30 日以内に支払わなかった場合、(ii) リセラー契約が何らかの理由で失効または終了した場合、(iii) VAR が、リセラー・パススルー条件に従ってお客様に対するサブスクリプション・サービスのライセンス供与に関して、VAR 契約に基づき、IQGeo またはその関連会社に支払うべき金額を支払期日から 30 日以内に支払わなかった場合。
16.2.5. 本規約、サブスクリプション サービス、および本規約に基づき付与されたすべてのライセ ンスおよび権利は、サブスクリプション サービスのライセンスの再販および購入に関して、リセラ ーパススルー規約が失効した場合、または何らかの理由で解除された場合(例えば、VAR が、サブスクリプシ ョン料金の不払いまたは改善されない重大な条件の違反などの理由により、当該ライセンスに 関するリセラーパススルー規約を解除した場合)、自動的に終了します。
16.2.6. ライセンシーは、IQGEOがライセンシーに対して、セクションに従った本条件およびライセンスの終了に関して、いかなる種類の責任も負わないことを認め、同意する。
第16.2.4項または第16.2.5項の終了に関するお客様の唯一の請求権は、VARに帰属するものとします。
16.3. 終了の効果。理由の如何を問わず、利用権対象物サービスの期間満了またはそれ以前の終了時:(i) IQGeo は、該当するサブスクリプション・サービスおよびその他のサービスの提供を中止するものとし、(ii) お客様は、該当するサブスクリプション・サービス、製品、および/またはドキュメンテーションの使用を中止するものとし、これらの条件に従って IQGeo がお客様に付与したすべての権利およびライセンスは消滅するものとします;(iv) IQGeo の要請に応じて、お客様は、お客様が所有または管理している、IQGeo の所有物である、または IQGeo から提供されたすべての製品(すべてのコピーを含む)、文書、IQGeo 機密情報、その他すべての文書および情報を返却または破棄(IQGeo の選択による)するものとする。
16.4. 存続。サブスクリプション サービスの終了は、終了前に発生したいずれかの当事者の義務または権利に影響を及ぼさず、また、かかる終了後に開始または継続することが明示的または黙示的に定められているいかなる規定にも影響を及ぼさないものとします。本第 16.4 条の規定を損なうことなく、第 9 条 (保証)、第 10 条 (責任の制限)、第 11 条 (知的財産の所有権)、第 12 条 (補償義務)、第 15 条 (秘密保持)、第 16.3 条 (終了の効果)、第 17 条 (衡平法上の救済)および第 19 条 (その他) によって生じる権利および義務は、終了後も存続するものとします。
17. 衡平法上の救済。両当事者は、お客様が本契約条件と矛盾する方法でサブスクリプション サービスを使用すること、ま たはそのおそれがあること、またはいずれかの当事者が機密情報を誤用すること、もしくはそのおそれがあるこ とにより、他方の当事者に、法律による適切な救済措置がない回復不能な損害が直ちに生じることを認 め、これに同意します。したがって、両当事者は、かかる違反もしくは違反の場合、または違反もしくは違反のおそれがある場合、損害を受けた当事者が、管轄権を有する裁判所から即時かつ恒久的な差止命令による救済を受ける権利を有することに同意するものとします (実際の損害の証明または保証金の支払いを要しないものとします)。
18. 不可抗力。いずれの当事者も、お客様の IQGeo への支払い義務を除き、本条件に基づく義務の不履行または遅延が不可抗力事象に起因する場合、およびその範囲において、相手方当事者に対して責任を負わず、責任を負わず、不履行または本条件に違反したとみなされません。"不可抗力事象" とは、天災地変、戦争、内戦、テロ行為、落雷、火災または洪水、伝染病またはパンデミックを含む、いずれかの当事者の合理的な管理外の事象を意味します (その当事者の過失または過失がない場合)。
19. その他
19.1. 広報。サブスクリプション契約期間中、IQGeo は、IQGeo のウェブサイトにお客様を掲載し、お客様と IQGeo の関係を現 在の顧客として示し、IQGeo の見込み客にお客様の現在の顧客としての状態を紹介することができる。
19.2. 通知。すべての通知は書面で行われ、注文書に記載された受取人の住所またはEメールアドレスに送付されるものとする。すべての通知は、直接手渡し、全国的に認知された夜間宅配便(料金全額前払い)、電子メール(送信確認付き)、または配達証明付き郵便もしくは書留郵便(いずれの場合も、受領証の返送を要求し、郵便料金前払い)により送付されるものとする。本規約に別段の定めがある場合を除き、通知は、(i) 受領当事者が受領した時点、および (ii) 通知を行う当事者が本条項の要件を遵守した場合にのみ有効となります。
19.3. 譲渡。顧客は、IQGeo の書面による事前の同意なしに、本条件の下での権利の譲渡または義務の委任を行わないものとします。本条項に違反する譲渡または委任と称されるものは、無効です。いかなる譲渡または委任も、本利用条件におけるお客様の義務を免除しません。
19.4. 修正および変更。本規約は、本規約を修正する旨を明記し、各当事者の権限を有する代表者が署名した書面でのみ修正または変更することができます。
19.5. 権利放棄。本規約に従っていずれかの当事者が権利または権限を行使する際の遅延または不行使は、かかる権利または権限に影響を及ぼさず、またはかかる権利または権限の放棄として解釈されないものとします。権利または権限の単独または一部の行使または不行使は、いかなる状況においても、同じ権利または権限の他の行使またはさらなる行使、または他の権利または権限の行使に影響を及ぼさないものとします。
19.6. 両当事者の関係。両当事者の関係は、独立した請負業者である。
19.7. 分離可能性。本規約のいずれかの条項または規定がいずれかの司法管轄区において無効、違法、または執行不能である場合、かかる無効性、違法性、または執行不能性は、本規約のその他の条項または規定に影響を及ぼさず、かかる条項または規定を他の司法管轄区において無効または執行不能にするものではありません。
19.8. 第三者受益者なし。本規約は、本規約の当事者およびその各承継人ならびに許可された譲受人のみの利益のためのものであり、明示または黙示を問わず、本規約の下で、または本規約を理由とするいかなる性質の法的または衡平法上の権利、利益、または救済を、他の個人または団体に付与することを意図するものではなく、また付与するものでもありません(1999年英国契約(第三者の権利)法、または他の法域における類似の法律もしくは法、またはその他による)。
19.9. 準拠法;裁判地。本規約に起因または関連するすべての事項は、以下に準拠し、これに従って解釈されるものとします:
(i) 注文フォームで IQGeo がIQGeo America Inc.として特定されている場合: 米国コロラド州の内法が適用され、いかなる司法管轄区の法律を適用させるような法律の選択または抵触の規定または規則には影響を与えない。これらの条件から生じる、またはこれらの条件に関連するいかなる法的訴訟、訴訟、または訴訟手続きは、米国の連邦裁判所、またはコロラド州デンバー市および郡に所在する米国コロラド州の裁判所(いずれの場合も)で提起されるものとし、各当事者は、かかる訴訟、訴訟、または訴訟手続きにおいて、かかる裁判所の専属管轄権に取消不能で服するものとします;
(ii) IQGeo が注文書においてIQGeo UK Ltd として特定されている場合: これらの条件は、イングランドの法律に準拠し、イングランドの法律に従って解釈され、これらの条件から生じる、またはこれらの条件に関連する両当事者またはそれらのいずれかの間のすべての請求および紛争は、イングランドの法律に従って決定される。各当事者は、本規約に起因または関連するすべての請求、紛争、相違、またはその他の事項に関して、イングランドの裁判所の専属的管轄権に服するものとします。各当事者は、イングランドの裁判所において訴訟が提起されることに何らかの理由で異議を申し立てる権利、イングランドの裁判所において提起された訴訟が不都合な法廷において提起されたと主張する権利、またはイングランドの裁判所に管轄権がないと主張する権利、およびイングランドの裁判所の判決の執行に反対する権利を、本条項で言及された理由であるか否かを問わず、取り消し不能の形で放棄します。
(iii) 注文書において IQGeo がIQGeo Europe NV として特定されている場合: これらの条件は、法の抵触の原則を除き、ベルギーの法律に準拠し、それに従って解釈され、施行されるものとする。各当事者は、これらの条件から生じる、またはこれらの条件に関連するすべての請求、紛争、相違、またはその他の事項に関して、ベルギーの裁判所の専属管轄権に服する。各当事者は、ベルギーの裁判所において訴訟が提起されることに何らかの理由で異議を申し立てる権利、ベルギーの裁判所において提起された訴訟が不都合な法廷において提起されたと主張する権利、またはベルギーの裁判所に管轄権がないと主張する権利、およびベルギーの裁判所の判決の執行に反対する権利を、本条項で言及された理由であるか否かを問わず、取消不能の形で放棄する。
(iv) IQGeo が注文書でIQGeo Germany GmbH として特定されている場合: これらの条件は、ドイツ連邦共和国の法律に準拠し、解釈され、これらの条件から生じる、またはこれらの条件に関連する、両当事者またはそのいずれかの間のすべての請求および紛争は、他の司法管轄区の法律を適用させるような法律の選択または抵触に関する規定または規則を適用することなく、また、国際物品売買契約に関する国連条約(CISG)を適用することなく、ドイツ連邦共和国の法律に従って決定されます。顧客が商人(Kaufmann)、公法上の法人、または公法上の別個の資金である場合、各当事者は、本規約から生じる、または本規約に関連するすべての請求、紛争、相違、またはその他の事項に関して、ドイツのフランクフルト・アム・マインの裁判所の専属的管轄権に服するものとします。
(v) IQGeo が注文書においてIQGeo Japan 株式会社として特定されている場合: これらの条件は、抵触法の原則に関係なく、そこで適用される日本の法律に準拠するものとし、これらの条件の有効性、解釈、および執行に関するいかなる法的措置または訴訟手続き、これらの条件またはその作成、履行、または違反から生じる、またはこれらに関連する事項は、東京の裁判所に専属的に提起されるものとし、すべての当事者はこれらの裁判所の専属的管轄権に同意するものとし、かかる裁判地の妥当性または利便性に対するいかなる異議も放棄するものとする。
(vi) 注文書において IQGeo がIQGeo Solutions Canada Inc:これらの条件は、抵触法の原則に関係なく、ブリティッシュコロンビア州法およびそこで適用されるカナダの法律に準拠し、これらの条件の有効性、解釈、および実施に関するあらゆる法的措置または訴訟手続き、これらの条件またはその作成、履行、または違反に起因または関連する事項は、ブリティッシュコロンビア州の裁判所に専属的に提起されるものとし、すべての当事者はこれらの裁判所の専属的管轄権に同意し、かかる裁判地の妥当性または利便性に対する異議を放棄するものとする。
(vii) 注文書において IQGeo がIQGeo Malaysia Sdn Bhd. として特定されている場合: これらの条件は、イングランドの法律に準拠し、イングランドの法律に従って解釈され、これらの条件から生じる、またはこれらの条件に関連する両当事者またはそれらのいずれかの間のすべての請求および紛争は、イングランドの法律に従って決定される。各当事者は、本規約に起因または関連するすべての請求、紛争、相違、またはその他の事項に関して、イングランドの裁判所の専属的管轄権に服するものとします。各当事者は、イングランドの裁判所において訴訟が提起されることに何らかの理由で異議を申し立てる権利、イングランドの裁判所において提起された訴訟が不都合な法廷において提起されたと主張する権利、またはイングランドの裁判所に管轄権がないと主張する権利、およびイングランドの裁判所の判決の執行に反対する権利を、本条に言及された理由であるか否かを問わず、取消不能の形で放棄するものとします。
(viii) 契約する IQGeo の法人が特定されていないその他のすべての場合:本条件書は、イングランドの法律に準拠し、イングランドの法律に従って解釈され、本条件書から生じる、または本条件書に関連する両当事者またはそれらのいずれかの間のすべての請求および紛争は、イングランドの法律に従って決定される。各当事者は、本規約に起因または関連するすべての請求、紛争、相違、またはその他の事項に関して、イングランドの裁判所の専属的管轄権に服するものとします。各当事者は、イングランドの裁判所において訴訟が提起されることに何らかの理由で異議を申し立てる権利、イングランドの裁判所において提起された訴訟が不都合な法廷において提起されたと主張する権利、またはイングランドの裁判所に管轄権がないと主張する権利、およびイングランドの裁判所の判決の執行に反対する権利を、本条に言及された理由であるか否かを問わず、取消不能の形で放棄するものとします。
19.10. 完全合意。本「契約条件」は、「注文」、すべての「付属書類」、「注文明細書」、および参照により本「契約条件」に組み込まれるその他の文書とともに、本「契約条件」に含まれる主題に関する両当事者間の唯一かつ完全な合意を構成し、すべての事前および同時の理解および合意に優先する。矛盾が生じた場合は、本条件(その付属書を含む)が、注文書または注文付属書に記載された条件に優先するものとする。
最終更新日
2025年7月21日